社長のためのじょりじょりわかる!税理士ブログ

ややこしいことを、ややこしくなく

消費税のこといろいろ編

赤字、もとい、赤い字の箇所の修正、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 税理士として、赤字という言葉を使うのはよくないわたしは、業界内で複数の広報誌の発行に携わっています。編集段階では誤字脱字をチェック。ときに印刷会社への連絡もします。たとえば、こんな文章のときは─── 「~~出前…

特選川柳 お題は消費増税、の巻

特選川柳 お題 | 消費増税 | <特選句> 該当作なし <佳作> 「持ち帰り」 言って探すは 空きテーブル (東京都・52歳・熊吉)2019年10月以降、消費税は複数税率になります。ファストフード店では持ち帰りは8%で、店内飲食なら10%。カウンターでは持ち帰…

インボイスの時代がやってくる!(ちょっと先だけど)の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 2023年10月以降はインボイスの時代2023年10月以降、消費税は適格請求書等の時代になります。今の制度から、2019年10月以降の区分記載請求書等の時代を経て、適格請求書等なるものの時代になる。その適格請求書等のことを、…

本格的制度へのワンポイントリリーフ ──区分記載請求書等── の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 区分記載請求書等はワンポイントリリーフ今年の10月から消費税が複数税率になると、取引金額を税率ごとに区分する必要がでてきます。それに対応するための簡素な方式として導入されるのが、区分記載請求書等です。↓ 関連す…

これが区分記載請求書等だ、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 一の取引に複数の税率が混在するときは、区分の要あり今年10月から消費税率が10%になります。同時に導入されるのが軽減税率。お酒を除く飲食料品には軽減税率8%が適用されるのはご存知のとおりです。ということは、10月…

消費税の軽減税率で訴訟が増える(?)の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 今年(2019年)10月から消費税率が8%から10%になります。同時に導入されるのが軽減税率。飲食料品と定期購読の新聞には8%の軽減税率が適用されるのはご存知のとおりです。一消費者として、高いと低いではどちらがいいかと聞…

消費税トラップにご注意!の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 消費税トラップにご注意を今年(2019年)10月から消費税率が10%にアップします。それに備えて、あるセミナーを聞いていたときのこと。講師がこんなことを言い出しました。曰く。───税率アップの際は、消費税トラップにご…

増税直前駆け込み購入論序説(その壱)、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 増税直前駆け込み購入論序説(その壱)今年の10月からいよいよ消費税率がアップ(8%→10%)します。あなたの会社でも、とりあえずできる事前準備はあるでしょうか?事前準備といえば───駆け込み購入もそのひとつですかね…

10日間であなたの会社の実態を表す制度の10日間は、任意の10日間でOK、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ あなたの会社の実態を10日間の実績で表す(?)「軽減売上割合」あなたの会社の実態を、10日間の実績で表す。こんな決まりが税金の世界にできました。その名も「軽減売上割合」制度。 ↓ 関連する記事 ↓blog.takahasikaikei…

ある10日間は、あなたの会社の実態を表しているか、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 “一年を 二十日で暮らす 良い男” むかしむかし、大相撲の本場所が年間20日だった頃の川柳です。いいご身分? いやいや、実際はその何倍も稽古しているし、合間を縫って地方巡業もあります。文字どおり、年間20日の本場所だけつ…

みりんという名のお酒、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 飲食料品には軽減税率。でも意外なものが・・・来年(2019年)10月から消費税率がアップします。同時に導入されるのが軽減税率。飲食料品には、軽減税率8%が適用されるのはご存知のとおりです。んっ、飲食料品? 外食はどう…

原則的な仕組みの中にいないときは、どうせ買うならアップ前の購入が───の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 消費税、原則的な仕組みの中では損得なし会社は、消費税によって損もしなければ得もしないことになっています。ですから、税率がアップするからといって、あわてて駆け込み購入をする必要はありません。ただし、前提条件が…

やっぱり、税率アップ前の駆け込み購入は “あり” ? の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 消費税、原則的な仕組みの中では損得なし会社は、消費税の原則的な仕組みの中にいる限り、消費税によって損もしなければ得もしないことになっています。税率が何%であろうと、最終的に会社から出ていくお金に変わりはない…

消費税率アップ前の駆け込み購入はお得? の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 税率アップ前の駆け込み購入はお得?2019年10月から消費税率が上がります。税率が上がるということは、その前にしておくことがありますよね。そう、必要なものなら買っておくこと。いわゆる駆け込み購入です。同じものが1…

日本の寿司職人が海外で握った寿司に、消費税はホニャララ、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 『ぼくがまだ小学生のころ。“たいりょうばた”の“たいりょう”の漢字はどう書くかと先生が聞いてきた。ぼくの頭にはすぐに、“大漁”の文字が浮かんだ・・・』■■■ 日本の寿司職人が外国で握った寿司に消費税は───日本の消費税は、日本…

消費税の軽減税率導入で区分経理が必要になる!の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 来年(2019年)10月から消費税率がアップします。同時に導入されるのが、軽減税率です。その時から日本は、10%と8%の複数税率の国になります。すると、会社はこんなことをしなければならなくなる。■■■ 軽減税率導入で区分経…

消費税には、困難なら無理しなくていい、という特例がある、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 困難を困難と思えば困難になる。じゃあ、困難と思わなければいいじゃん。ポジティブに生きる人々には、きっとこんな処世訓がある。■■■ 消費税率、10%・8%は区分の要あり。ただし──2019年10月から消費税率が引き上げられる予定…

新設法人の消費税。落とし穴がいっぱいです、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 税制は、中立・公正・簡素を旨とします。うむ、簡素ねぇ。でも、近ごろの制度はとても簡素とはいえないものもあるようで・・・。たとえば───■■■ たとえば、新設法人の消費税あたらしく会社を立ち上げたときの消費税。むかしむかし…

人の口に入るものとして取引されるものは、結果がどうあれ軽減税率、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 人の口に入らないものは、軽減税率の対象外来年(2019年)10月から、消費税には軽減税率が導入されます。お酒を除く食品などが対象です。さて、わたしの事務所のお客さまに、牛の飼料に混ぜる栄養剤を取り扱っている会社が…

10%で仕入れて8%で売るので、税金をまけてあげよう、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 軽減税率で損する業者がいる(?)来年(2019年)10月からの消費税率アップ。そのときには軽減税率も導入されます。食品などは8%の軽減税率、その他は10%。食品なのかそうでないのか。これが税率の分けれ道になります。…

π(パイ)にはすべての答えが書いてある(?)の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ ある有限の数列は、πのどこかにあるπ(パイ)。円周率を表す。πは、3.1415・・・・・とどこまでもつづき、かつ、その数列は循環しない(らしい)。これは、ある有限の数列はπのどこかに必ず含まれていることを意味するという。…

軽減税率導入で横行が予想される脱税行為(?)を防ぐ方法、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 軽減税率導入で脱税行為(?)が横行する⁉消費税率のアップに伴い導入される軽減税率。たとえばファストフード店では、持ち帰り(=食品)は8%の軽減税率。店内で食べると(=外食)10%の標準税率になります。持ち帰りか…

税率のわかれ目はあくまで販売時の意思表示、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ご存知、平家物語の冒頭の一節。〝祇園精舎の鐘の声。諸行無常の響きあり〟つまり、すべてのものは〝常〟でないということ。そう、変わるのだ。それは人の気持ちも同じ。古人曰く。君子は日に三転す。■■■ 持ち帰りか店内でかに…

外食か? はたまた食料品か? それが税率の分かれ道、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 外食か? はたまた食料品か? それが税率の分かれ道来年(2019年)10月から消費税率が8%⇒10%になる予定です。同時に導入されるのが軽減税率。新聞と食料品には軽減税率8%が適用されます。ただし、食料品からは、お酒と…

経過措置の8%と軽減の8%、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 2019年10月~、新聞、飲食料品以外にも8%は残る来年(2019年)10月から消費税率が8%⇒10%になる予定です。でも、そうなっても、世の中すべての取引が10%になるわけではありません。1) 新聞、飲食料品(ただし、お酒と外…

世の中は消費増税を織り込んで動き始めている、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ くるまの保険料が下げ止まる。理由はホニャララ新聞に、くるまの保険料が下げ止まったとの記事が載っていました。くるまの保険料は、全体的な事故率が上がれば上がり、下がれば下がる。ここ数年の保険料は下がり基調だった…

そろそろ消費税10%の準備を始めよう! の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 消費税率10%でも、食料品などは8%消費税率が10%になるのは、2019年10月。1年と少し先です。もっと先のように思っていませんでしたか? でも、それほど先のことではなくなってきましたよね。今回は、税率が上がる以外に…

家を建てるなら、2019年3月までにホニャララ、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 消費税率10%へのアップは、2019年10月1日の予定。およそ1年半後です。忘れてしまいがちですが、今までに税率アップは2回延期されています。今後どんな展開が待ち受けているかはわかりません。でも、こころ構えとして、今度は…

西暦か? 元号か? Vol 2 の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 元号か? 西暦か?本人が思い入れのある記事の評判は大したことない。反対に、思い入れがなく、どうでもいい(?)と思っている記事の評判がよかった。ブログを書いている人には、まれにこんな経験をすることがあるようで…

ちょうど2年後、消費税率10%の予感、もとい予定、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 2年後の2019年10月1日、消費税率10%へ(予定)2017年の今、消費税率は8%です。10%になるのはいつだったかいな。急に聞かれても、すぐに出てこないかもしれませんね。たしか、東京オリンピックの前は景気がよくなってい…