社長のためのじょりじょりわかる!税理士ブログ

ややこしいことを、ややこしくなく

■天パー社長日記■利益が出た、利益が出た、利益が出た~

町田市の税理士 高橋浩之 です。



■天パー社長日記■
利益が出た、利益が出た、利益が出た~

ある月ある日。

会社で税理士と決算の打合せ。
利益が出たんだと。
ピンと来ない。そんなカネないし。

ややこしくなく説明してくれ、って言ったら、売掛金だの、在庫だの、固定資産だの、ややこしく説明されちゃったよ。

そんなこと聞いてもよく分からないから、税金いくら?って聞いたら、〇〇円だって。
ウチくらいの規模の会社だと、だいたい利益の30%を税金とおもっていればいいらしい。

利益が出たことだし、仕事は早く切り上げ、帰りに一杯やる。
なんと、早割で生ビール最初の1杯30%引きだと。
今日は30%に縁があるな。
税金の元とれた・・・わけないか。

f:id:taxjolly:20140513191619p:plain:w350


利益は姿を変えている

利益が出たっー。
でも、利益が出ても、その分、通帳の残高が増えるわけではありません。

いや、増えていればいいほうで、逆に利益が出ているのに通帳の残高は減っている、なんてことがよくあります。
そんなときは、利益が通帳の残高ではなく、目に見えにくい資産(売掛金やら在庫やら固定資産やら)に姿を変えているのです。


利益が出れば税金の負担も-税金の負担率-

利益が出れば、税金の支払いも出てきます。

中小企業の利益に対する税金の負担率は、おおむねつぎのとおり。
*法人税、復興特別法人税、法人事業税、法人住民税の合計です。

  利 益 税金の負担率
  400万円     24% 
  800万円    25.2% 
 1,200万円   30.8% 
 1,600万円   33.6%
 2,000万円   35.3%

自社の規模に応じた負担割合を把握しておくといいですね!



関連記事