社長のためのじょりじょりわかる!税理士ブログ

ややこしいことを、ややこしくなく

やっぱり、利益を実感するのはキャッシュの量⁉ の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。


■■■
やっぱり、利益を実感するのはキャッシュの量⁉

最近、ある社長と話していてあらためて気づかされたことがあります。なんだかんだいっても、やっぱり利益を実感するのは、キャッシュの量なんだな、と。利益はいろいろなものに姿を変えています。必ずしもキャッシュになっているとは限りません。たとえば、利益は──、売掛金のままだったり、設備になっていたり、あるいは借入金の返済に回ったり。

お話をした社長は、そこのところはとてもよく理解されています。それでも、やっぱりおっしゃるには、「キャッシュが増えないと利益が出た気がしないんだよ」「目に見えないところに利益があっても実感できない」

f:id:taxjolly:20171211072809p:plain

利益が出たといわれても、通帳の残高がさほど変わらないのであれば、実感はむずかしい。また、逆に通帳の残高がふだんよりもたっぷりあれば──、それがたとえ借りたお金であっても、なんとなく豊かな気持ちになる。

■■■
税金の支払いでキャッシュが根こそぎ持っていかれる(?)

ましてや、決算直後には税金の支払いがあります。利益はキャッシュ以外のところにもあるのに、税金の支払いはキャッシュで。その社長の言を借りれば、税金を支払うときは、まさに「キャッシュを根こそぎ持っていかれる感覚がする」

■■■
利益をキャッシュで残すには・・・

利益をキャッシュとして残すためには、どう経営すればいいのか? 売上代金はすべてその場でもらって(つまり、翌月払いなんて一切なし)、在庫は無しにする。設備もいっさい持たない(賃借やリースにする)。これであれば利益とキャッシュの量はほぼ同じになるはず。でも、そんなことできるのか? 現実的にはかなりハードルが高いですよね。

では、税理士としてお手伝いできることはなにかあるか? まず、利益はキャッシュ以外のところにもある。これをしっかりと理解してもらわなければならない。そのためにはすべきは───貸借対照表を2期比較でしっかりと説明すること。

f:id:taxjolly:20171212171135p:plain
 *利益はキャッシュ以外のところにもあることをしっかり説明しなくちゃ。




*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。