社長のためのじょりじょりわかる!税理士ブログ

ややこしいことを、ややこしくなく

源泉引かれるの、いやいやしゃ、の巻

町田市の税理士 高橋浩之 です。




  パロディ童話「いやいやしゃ」
f:id:taxjolly:20140911095130p:plain

しげるは、ちゅーりっぷ社の社員です。
しげるは、給料明細をみて、がっかりしました。源泉税が引かれているのです。
「源泉税引かれるなんて、いやだよう。
 手取りが少なくなって、いやだよう。
 額面でもらえなくちゃ、いやだよう。」
しげるは、給与明細をにらみつけて、
「よう、よう、源泉税引かれるのは、いやだよう、額面どおりちょうだいよう。」
と、ジタバタしました。
  f:id:taxjolly:20140911095334p:plain:w120
そのようすをみていたおかあさんは、しげるにいいました。
「いやいやしゃに転職しましょう。いやいやしゃなら、しげるも好きになりますよ。」

いやいやしゃでは、社長がいて、いいました。
「いやいやしゃじゃ、いやなことはしないさ。源泉税がいやなら引かないよ。みんなそうさ。」

給料からは、源泉税が引かれていませんでした。
いやなら、源泉税を引かれない、いやいやしゃは、ほんとうにいい会社です。


さて、
あなたは、社長です。
社員からつぎのような要望がありました。

手取りが減るのはいやだから、源泉税引かれるのは困ります。
税金のことは、自分でしますんで。
源泉税引かないようお願いします。

そんなわがまま(?)をきいてはだめですよ。



いやいやしゃに税務調査がありました。
税務署のひとがいいました。
「おや、給料から源泉税をひいていませんね。
 源泉税をひいて、それを税務署にしはらうのは会社の義務です。いやだからといっても通用しませんよ」
「義務ですから、まず会社が税務署に源泉税をしはらってください。本人からはあとからもらってください。」
「ぜんぶもらえるかはわかりませんけどね、いっひっひっ・・・。」
なぞのひとことをのこして、税務署のひとはかえっていきました。
f:id:taxjolly:20140911095514p:plain:W110


源泉税を引いていないということは、税務署に源泉税を支払っていないということ。
すると、税務署はまず、会社に請求してきます。
源泉税を支払ってね、って。

源泉税を支払った会社はどうしましょう?
まとめて、本人に請求しますよね。
会社は、本人の源泉税をとりあえず立替払いしただけですからね。
請求した金額を本人からもらえれば、めでたし、めでたし。

ところが、すでに辞めていたりすると、もらえません。
そのときは、それが会社の負担になってしまいます。



「いろいろあったけど、また、あしたからも出社してくれるかい?」
と社長がいいました。
「いや、もう、こない。」
「へぇ、いやいやしゃは、きらいかい?」
「うん。きらい。」
「それは、ざんねんだ。」
「あとから税金をまとめて請求されるなんて、まっぴらだよ。」
しげるは、あかあさんとそとへでました。
かどをまがると、もう、いやいやしゃは、みえません。
しげるは、おかあさんのせなかでゆれながら、
「あしたになったら、ちゅーりっぷ社にいくんだ。ちゅーりっぷ社じゃ源泉税ひかれるけど・・・。あとからまとめて請求されるより、ずっといいよ!」
と、いいました。
 f:id:taxjolly:20140911094452p:plain


会社があとから税務署にまとめて支払う源泉税は、期限を過ぎての支払いです。
すると、遅れたということで、罰金などのペナルティがあるんですね。

ペナルティは会社の負担。だれにも請求はできません。

やはり、源泉税はキチンと引いて、きまった期日までに税務署に支払うのがいいようです。



翌日、ちゅーりっぷ社にいくと、社長がいて、いいました。
「うちでまた働きたいだって?」
「景気はきびしいし、消費税の増税も控えている。社会保険への加入もせっつかれているし・・・。いちどやめた人間をああそうですかって、すぐやとうほど余裕はないよ。」
「ほかをあたってくれ。だがな、40すぎての再就職はきびしいぞ。」
あっさり、断られてしまいましたとさ。 
<お・し・ま・い>


*・・・やはり、おとなのつくるパロディ童話はすこしリアルです。



*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。