社長のためのじょりじょりわかる!税理士ブログ

ややこしいことを、ややこしくなく

知恵のあるサル(空き家の特別控除には期限がある)、の巻

町田市の税理士 高橋浩之 です。


■■■
空き家の特別控除には期限がある!

社会問題になっていいる空き家問題。税制面でも空き家対策があります。相続した空き家を売ったときの3,000万円の特別控除というのがそれです。売却で得た利益から、特別控除として最高3,000万円を差し引ける。差し引いた後に税金がかかるというものです。

だだし、それには価格要件があります。売り値(固定資産税の精算金があるときはそれを含めたところ)が1億円を超えたらダメ。ジャスト1億円までならOKです。

関連する記事

taxjolly.hatenablog.com


でも、それ以外にも要件はあるようで。


前号のあらすじ──相続した空き家を売ろうとしたキツネとタヌキ。ふたりとも、欲をかいて値上げ交渉をしたせいで、せっかくの特別控除をフイにしてしまったのであった──

さて、
ふたりのことを見ていたのが、近所の空き家を売ろうと目論(もくろ)んでいるサルである。「なるほど、売り値は、固定資産税の精算金を合わせて1億円ジャストがベストなわけだ」
f:id:taxjolly:20161101081622p:plain
サルはふたりの失敗から知恵を授かったのであった。値上げ交渉は難航した。しかし、サルは粘り強かった。時間をかけて、話し合いの場を持ち、協議に次ぐ協議・折衝を重ね、ネゴシエーションをし、掛け合った。

ようやく固定資産税の精算金を合わせて、1億円ぴったりで売却が決定。よしよし、これで3,000万円控除が受けられるわい。税金の支払いまで考えたら、手もとに残るお金が最も多くなる金額で売れた! サルは、自らの知恵に酔ったのであった・・・。

ところが、確定申告のとき、受けられるとおもっていた空き家の3,000万円控除が受けられなかったのである。理由は時間。サルは時間をかけ過ぎた。この控除は、相続してから3年を経過する年の年末までに売らなければならないのだ!

最初の価格提示を受け入れていればよかったものを・・・、交渉に時間かけたせいで大きな控除が受けられなくなってしまった。

せっかくの特別控除が泡と消え、逆に税金は増加。手もとに残るお金は数百万円減ってしまいまいしたとさ。
f:id:taxjolly:20161104070724p:plain


(問い)この寓話で作者がいちばん伝えたかったことは何か。答えなさい。

① 時間をかければ必ず最善の結果が得られるとは限らない。
② 空き家の特別控除は、相続から3年後の年末までに売らなければ適用はない。
③ 一見利口だが、肝心のところが抜けていることを猿知恵という。

(答え)
f:id:taxjolly:20161104071415p:plain



*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。