社長のためのじょりじょりわかる!税理士ブログ

ややこしいことを、ややこしくなく

消費税の集計がつらい会社のために、の巻

町田市の税理士 高橋浩之 です。



<税務署に納める消費税の計算方法>

税務署に納める消費税は、預かった消費税から、負担した消費税を差し引いた残りです。

納める消費税預かった消費税負担した消費税

f:id:taxjolly:20131130145347p:plain

預かった消費税から差し引くのは、実際に負担した金額を集計するのが原則です。


<負担した消費税の計算-原則>
会社はいろいろな支払いをします。
その支払いに含まれている消費税、つまり、会社が負担した消費税を集計します。

f:id:taxjolly:20131215085009p:plain:w210
*いろいろな支払いのうち、負担した消費税を集計する


でも、ひとくちに、消費税を集計するといってもたいへんな会社だってあります。

こんな会社のために、例外として簡易な方法も用意されています。
  ↓ ↓
f:id:taxjolly:20131215092535p:plain


<負担した消費税の計算-簡易な方法>

預かった消費税のうち、業種ごとに決まった割合を負担した消費税とする方法です。

  業 種 決まった割合
  卸 売   90%
  小 売   80%
製造業・建設業   70%
  その他   60%
サービス業など   50%

負担した消費税預かった消費税×決まった割合

  f:id:taxjolly:20131215095310p:plain:w180

ただし、この簡易な方法には、つぎのような制約があります。
■規模の大きな会社(前々年の売上高が5,000万円超の会社)はダメ
■あらかじめの届出が必要
■一度この方法を選択したら、2年間は続けなきゃダメ


関連記事