社長のためのじょりじょりわかる!税理士ブログ

ややこしいことを、ややこしくなく

高橋会計事務所紹介編

何もしていないのにできなくなって、何もしていないのにできるようになった件、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 突然、電子メールが送信できなくなりました。さっきまでふつうに送れていたのに・・・・・。受信は正常。送るのだけがダメです。設定をいじった覚えはなく、それらしい原因は思い当たりません。じつは、以前もおなじことがあり…

オフィスには、目標とすべき湿度がある!の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ オフィスには、目標とすべき湿度がある「40%以上70%以下になるよう努めなければならない。」労働安全衛生法にもとづく事務所衛生基準規則では、オフィスの湿度についてこう定めています。湿度についての法令があるなんて…

今日が書籍の発売日、の巻

今日(2021年10月25日)、我が人生初の書籍の発売日です。出版社から、納入先の書店のリストをもらったので(残念ながら、どの本屋さんにも並ぶということはありません。当たり前か。)、記念すべき初日には様子を見に行きたいと思っていたけれど叶わず。そ…

このブログが本になりました、の巻

このブログが本になりました。合同フォレスト株式会社様から2021年11月1日に発行されます。 一部書店とAmazonでは、10月25日(今日からちょうと1週間後)から発売開始です。このブログのテイストを活かし、イラスト・マンガを多用して、全力で書きました。…

あなたの正体は。の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ あなたの正体は。あたらしく顧問先になる会社の社長からこんなことを言われました。「税理士の免許証(*)を見せてくれますか」。初めての体験です。こんなリクエストは、開業以来30年近い年月の中で、ただの1度もなかっ…

〝ほくと市〟は山梨と北海道にあった件、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 税理士には、認められた権限があり、他人の戸籍謄本や住民票などを取得することができます。もちろん、仕事上の必要がある場合に限られますし(←当たり前)、もちろん、印鑑証明は取れない(←当たり前)。* * *先日、山梨県…

確定申告が朝飯前でなければ、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 確定申告が朝飯前でないあなたへ確定申告は、お早めに。 *下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。 少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。

ペンがすべって書きづらい、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ ペンがすべって書きづらいお店の受付、病院の受付、セミナーの受付などなど。ボールペンを渡されて、名前や住所などを書かされることがあります。そのとき、下がかたいとペンがすべって書きづらい。*そりゃそうだ。壁に向…

奥が深いなんていうけど、単に知らなかっただけじゃん、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 税理士に研修は欠かせない私たち税理士にとって、業務に関する研修は欠かせません。一種の仕入れのようなもの。あたらしい税制の勉強は当然のこととして、すでにある知識も再確認して、いざというときのために備えておく必…

一日も早い収束を祈りて、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 一日も早い収束を祈りて ■■■私の事務所では、月に1度事務所通信を発行しています。その名も「前略 社長様」。「前略 社長様」発行の際は、アンケートを同封しています。この手のアンケートに返信なんて、まずないだろうな…

こんなふうに事務所通信を発行しています、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ こんなふうに事務所通信を発行しています ■■■わたしの事務所では、月に一度事務所通信を発行しています。名付けて「前略 社長様」。2008年6月の第1号から数えて、最新の2020年4月では139号になりました。このブログより…

心臓に悪い、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ご存知のとおり、2019年分(令和1年分)所得税の確定申告の期限は、1か月延びています。新しい申告期限は、2020年4月16日です。■■■ 期限内申告欄には、〇または✖がつく ■■■ わたしの事務所は、電子申告。お客さんの申告をする…

ただ今事務所理念策定中、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 事務所理念策定中じつは今、我が事務所の基本理念──迷ったときそこに戻るべき基本的な考え──を練っています。んっ? 練っています? ・・・ということは、今までなかったんだね? そう、なかったんです。そこで、今、策定に向…

きみは、千三つを知っているか、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ きみは、千三つを知っているか千三つ(せんみつ)という言葉があります。かなり以前「今の若い人は知らないだろうが」という前置きがあって「千三つ」が紹介されていました。それから幾星霜。さらにその言葉の死語化は進ん…

「税率アップ直前! 消費税対応セミナー」を開催しました、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 「税率アップ直前! 消費税対応セミナー」を開催しました 昨日(2019年9月5日)、当事務所で「税率アップ直前!消費税対応セミナー」を開催しました。消費税率のアップを1か月後にひかえ、この時期に知っておきたいことを…

売上を単なる数字としてみない。そんな会計事務所になりたい、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ プロ野球選手はいい商売(?)むかしむかしあるテレビ番組で、こんな企画が。───プロ野球選手の年棒を "ある数字" で割って、1単位あたりの金額をだす。 "ある数字" とは、打者なら年間打数、投手なら年間投球イニング数…

千円単位→万円単位→百万円単位、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 お客さまに会社の業績を説明するときの数字の単位。これを、どう表記するか。何円単位で表すか。ずっと悩んできました。■■■ 今は百万円単位で説明している千円単位→万円単位ときて、今は百万円単位としてます。つまり「2」とあ…

数字を逆から書く技術、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 数字を逆から書く技術が問われる場面がある数字を逆方向から書く技術が問われる場面があります。んっ? 数字を逆方向から書く技術? なんでしょうか。向かい合って書類の説明をしている場面です。真正面にいる相手は、書類…

旅行記をおもしろい部分から書けるようになろう! の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 旅行記をおもしろい部分から書けるようになろう!” 旅の手記を、旅立ちから書かずに、おもしろい部分から書けるようになること ”堀井憲一郎著「いますぐ書け、の文章法」にこんな記述があります。たとえば、旅行記なら、準…

わが事務所からは月に一度、手紙(?)が届く、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 わたしの事務所では、月に一度事務所通信を発行しています。その名は「前略 社長様」。2008年(平成20年)6月の第1号から数えて、最新の2019年5月号は128号です。■■■ わたしの事務所から届くのは手紙(?)送付しているのは、…

──あなたは、なぜ税理士になろうと思ったのですか?──の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 日本税理士会連合会(日税連)の学生向けパンフレットに載せるアンケートへの協力依頼がありました。中にこんな設問が。───あなたは、なぜ税理士になろうと思ったのですか?─── ■■■ こうして税理士になろうと思ったわたしの職…

研修は、税理士にとっての仕入(?)、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 研修は、税理士にとっての仕入(?)私たち税理士は、モノを売る商売ではありません。ですから、仕入に相当するものがない。と、ふつうはこう思います。ところが───ある税理士さんがこんなことを言っていました。税理士に…

決算内容を立体的に把握する法、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ ある税理士の悩み中小企業の社長にもっとわかりやすく決算書を説明できないか。会社の決算数値にもっと関心をもってもらうためにはどうしたらいいのか。そのことをずっと考えてきました。いまは、すこしでもそれに近づこう…

<みんなでお金について考える>マネ会に寄稿ました、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ マネ会に寄稿しましたCyberSS様が運営するメディア、マネ会に寄稿しました。マネ会のテーマは、〝みんなでお金について考える〟。お金についてのさまざまな情報を集めたサイトです。わたしの守備範囲である税金も、当然お…

会社をつぶさないためにチェックすべき書類とは? の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 健康で長生きは、みんなの望み健康で長生き。これはおそらく多くの人の望み、憧れですよね。 *健康で長生きは、みんなの望み■■■ 会社だって健康で長生きが理想、でも人の望みは健康で長生きすること。会社だって同じ。健…

事業年度論序説~ある事実からのアプローチ~今期とはいつのことだ? の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 平成30年1月、平成30年度卒業式の着付け承りますの看板あり先日、事務所から駅に向かう道すがら、こんな看板を見かけました。曰く。「平成30年度卒業式 着付け承ります」。言い忘れていました。いまは、2018年(平成30年)…

熟成のすゝめ、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 税理士の仕事にも熟成が関係ある(?)熟成させたほうがいいものがあります。たとえばワイン。たとえばお肉。いい頃合いまで待つ。あんばいがよくなるまで時間をかける。こんな熟成を経て、いい味を出します。翻って、わた…

申告書署名欄ふりがな論序説、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 申告書に署名するときは、フリガナ? ふりがな?会社が、税務署に出す確定申告書。都道府県・市町村に出す確定申告書。それらには代表者が署名押印する欄があります。社長に署名をお願いする際、多くの(多くはないか。で…

高校生に租税教室、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 高校生相手に租税教室をすることになった!税理士会では、重要な取り組みとして租税教室というのをやっています。税理士が学校に赴いて教壇に立つ。1時間の授業を受け持ち、生徒たちに税金のお話や税金に関連したシミュレ…

会計事務所はいつが暇か、の巻

町田の税理士 高橋浩之 です。 ■■■ 会計事務所はいつが忙しい?お客さんとの雑談の中で、税理士さん(会計事務所)はいつが忙しいの? なんて会話になることがあります。一般的には──、1月➡1月末に提出するいろいろな書類があるので忙しい 2月➡確定申告で…